新型コロナの影響を受けた場合の酒販免許申請

飲食店や酒屋等の特定の業種に限らず、新型コロナウィルスの影響を受け、売上が下がり経営基礎要件を満たさなくなった場合、酒類販売業免許は申請できるのか・・・

結論から申し上げますと、申請は可能です。

経営基礎要件(経営の基礎が薄弱であると認められる)とは、

これらに該当すると酒類販売業免許を新規で行うことは難しいです。

コロナの影響により、経営基礎要件を満たさなくなった場合

この場合には申請をする前に、申請先の税務署担当の酒類指導官に書類を提出して申請できるかどうか確認が必要となります。

必要な書類について

これらを用意し、事前に酒類指導官へ交渉を行います。

新型コロナの影響を受け、一時的に売上が下がっている場合であれば酒類販売業免許申請は可能です。
事業計画書やキャッシュフロー計算書についても十分説明できるようにしておかなければなりませんので、しっかりとした計画の作成をおすすめいたします。

当事務所ではこのような新型コロナの影響を受け、経営基礎要件を満たさなくなった方の申請も数多く行っておりますので、安心してご相談いただけます。このようなケースでもすべて免許通知となった実績があります。

詳しくは下記またはこちらにお問い合わせください。
LINEでもご相談を受け付けております。


代表者プロフィール

2009 年1 月行政書士事務所開業
ミライ行政書士法人代表。
行政書士業務の中でも専門的に酒類販売 業免許申請を代行しています。